|
|
|
|
|
|
1.イチョウ並木 秋1997.11
北13条通りのイチョウ並木の黄葉は今や札幌での名所。ポジフィルムによって始めて思い通りの写真が撮れた記念碑的写真です。それ以降毎年この黄葉イチョウを撮影しておりますが、この写真に勝るものは未だに撮れません。 |
|
2.イチョウ並木 冬1999.1
前々年秋のイチョウ並木黄葉の写真に気を良くして、ほぼ同じアングルからの冬のイチョウ並木。氷点下15度位の札幌としてはかなり冷え込んだ朝7時半頃、車両の切れる瞬間を待っての撮影でした。凄く寒かった。これも大満足の写真。 |
|
|
|
|
|
|
3.イチョウ並木 冬 正面1999.1
上と同じ時に撮影。これも大満足。
|
|
4.イチョウ並木 春1999.5
イチョウ並木の四季を撮ろうということで春、若葉のイチョウ並木に挑戦。実物はもつと美しい柔らかい若葉ですが、その感じを撮ることはできておりません。大変難しいです。今後の課題として残されております。
|
|
|
|
|
|
|
5.イチョウ並木 夏1999.7~8?
「イチョウ並木の四季」の仕上げの夏。濃い緑と日差しの強さが撮れてます。 |
|
6.ヒマワリ+ポプラ並木 2002.9
農場の中にヒマワリ畑を偶然見つけ、ポプラ並木をバックに撮影。脚立に乗っての撮影のお陰で良いアングルが実現しました。右側をトリミングした方が良いですが、ここでは生のまま載せました。非常に満足している写真です。 |
|
|
|
|
|
|
7.クラーク像 冬
|
|
8.ポプラ並木 春~夏 2002.?
「ポプラ並木の四季」を目指して撮影開始。農場の畑にまだ種を植えていないところもあるが、ポプラの緑はかなり濃い。7月位か?
|
|
|
|
|
|
|
9.ポプラ並木 秋夕日 2002.9
夕日を浴びた秋のポプラ並木。
|
|
10 ポプラ並木 冬 2003.2
「ポプラ並木の四季」を目指し、ポプラの木に雪がついた樹氷を待っていましたが、ついにそのような光景に出会うことができませんでした。猛吹雪の明けた朝早く出掛けてみると構内の他の木々には、きれいな樹氷ができていましたが、ポプラには全く雪がついておりませんでダメでした。やむなくこの写真集に採用した冬のポプラ並木写真です。今後チャンスがあれば挑戦したいと思ってます。
|
|
|
|
|
|
|
11.ポプラ並木 正面 2002.夏
よくあるポプラ並木の写真かと思います。自分なりに気に入っているポプラ並木写真です。
|
|
12.ポプラ並木 夕日 2002.夏
このアングルでのポプラ並木も多くの例があります。夕日がもっと鮮やかな日に撮影すれば、また違った味が期待されます。手前の水は田んぼです。 |
|
|
|
|
|
|
13.ポプラ並木 緑 田んぼ 2002夏
かなり気に入っている風景です。 |
|
14.古河講堂1999.1
前年秋に化粧直しし、一段ときれいで目立つ建物となりました。2.3.のイチョウ並木と同じ日に撮影しました。私の学生時代はこの建物は教養部事務室でした。あこがれの北大に合格して入学手続きのために4月早々訪れたことを良く覚えています。これも満足できる出来映えです。 |
|
|
|
|
|
|
15.樹氷 正門奥 1999.1
正門からまっすぐ進んだ中央ローン南側の道路です。このまま進むとクラーク会館に至ります。見事な樹氷に大満足した写真。 |
|
16.農学部 1999 冬
前の樹氷鞍影と同じ日と思われます。農学部を語らずして北大はあり得ないということで撮りました。
|
|
|
|
|
|
|
17.旧昆虫学教室 2004.2冬
古河講堂と共に、昔ながらのたたずまいで残っている貴重な建物。私の学生時代は物理学実験に使った建物。左奥の建物は図書館でした。 |
|
18.中央道路 2004.2
吹雪明けの中央道路の朝です。カラッとした快晴でなかったのが残念ですが、典型的な冬の構内風景です。気に入っている風景です。 |
|
|
|
|
|
|
19.工学部前庭 2001.秋 |
|
20.工学部前庭 2001.秋 |